社員の声 | キャリアチェンジ 

大切な仲間との「チームワーク」で実感する仕事の達成感

入社のきっかけ

当初は事務職に就きたいと考えていましたが、キャリア採用してもらえる経験がなかったため、「手に職をつけよう」と思い、CADを学び始めました。

建築業界は初めてでしたが、CAD操作が楽しかったため、挑戦してみることにしました。未経験での採用も行っていたアールイーマネジメントに入社することを決めました。

今の仕事内容

入社後、電気設備チームに配属されました。未経験でしたが、常に先輩社員がついており、分からないことはすぐに教えてくれるので、CADでの図面操作に留まらず、積算業務、社外打合せ、成果品作成など一通りの業務をこなせるようになりました。

現在はバックオフィスの仕事を取り纏めながら、一人で完結できる業務を増やすべく、日々勉強中です。

仕事のやりがい

建築の知識はほとんどない状態で入社しましたが、日々新しい知識を得ることができ、確実に自分は成長していると思えていたので、今までやってきた全てのことにやりがいを感じています。

主に改修設計の仕事に携わってきましたが、たくさんの人に長く必要とされる建物へと生まれ変わらせることで、人の役に立てて、社会に貢献できているんだと常に喜びも得られています。

成果品をとりまとめ、提出し、完了検査を終えた時、強い達成感を味わえます。

この会社だからできること

同年代の社員が多いので、出社するとわいわいと楽しく仕事に取り組めていいます。分からないことがあっても、聞きやすい雰囲気があります。

私は現地調査に行くことも多く、今まで全国の色々な地域に行かせてもらってます。仕事なので自由時間は多くないのですが、ご当地グルメを楽しめたり、いい気分転換になっており、出張も楽しめています。

従業員同士の飲み会などが行われる機会も定期的にあり、毎回参加しています。参加出来ない時や参加したくない場合も、「今回は行かないです」と言いやすい環境なので、コミュニケーションがとりやすい環境と感じます。

働き方の自由度は、在宅勤務ができることがありがたいです。個人の予定があったり、静かに集中して作業をしたい日など、状況に応じて勤務場所が選択できることは魅力的です。

1日の流れ

休日の過ごし方

午前中に家事を終わらせて、午後から友人とランチに出かけたり、旅行に行ったりと、休みの日はアクティブに活動しています。
休みの日は休みと思っていますが、ホテルだったり、カフェだったりに入ると、ついつい設備がどうなっているのか少し気になってしまうこともあります。